| ホーム |
2011.06.08
Suck It and See

Suck It and See -Arctic Monkeys
1. She's Thunderstorms
2. Black Treacle
3. Brick by Brick
4. The Hellcat Spangled Shalalala
5. Don't Sit Down `Cause I've Moved Your Chair
6. Library Pictures
7. All My Own Stunts
8. Reckless Serenade
9. Piledriver Waltz
10. Love is a Laserquest
11. Suck It and See
12. That's Where You're Wrong
出ましたね新譜さん。
Brick By Brick聴いたときから、
まさかなとは思ってましたが、
路線ガラ変乙!!
最近わたくし、あれなんですよ、あれあれ。
ジムトレをやっとるんですけど、
大学のジム、無駄に音響設備良いので、
毎週CDだとかDVD持ってってはかけてもらってるんだけど、
最近アクモンを1〜3までかけたんよ。
1枚目から3枚目までを改めて聴いて、
やっぱ1枚目いいなぁと再認識しました。
昔は2枚目派だったんですけどね。
あ、顔の話じゃないっすよ。
そこでの4枚目。
残念、まだ聴いてない。
まあもう少しレビューとか見つつ、
安くなるのを見計らって行こうという魂胆。

Whatever People Say I Am, That's What I'm Not
1. View From The Afternoon, The
☆2. I Bet You Look Good On The Dancefloor
3. Fake Tales Of San Francisco
4. Dancing Shoes
☆5. You Probably Couldn't See The Lights But You Were Looking Straight At Me
6. Still Take You Home
☆7. Riot Van
☆8. Red Light Indicates The Doors Are Secure
9. Mardy Bum
10. Perhaps Vampires Is A Bit Strong But...
☆11. When The Sun Goes Down
☆12. From The Ritz To The Rubble
13. Certain Romance, A
元々、I Bet You Look Good On The Dancefloorが好きだっただけで、
他は聴いてなかったんだけど、
最近改めて全部聴いてみたら、
興味深かった。
アクモンて、
音自体は今のサウンドだし、
ストーンローゼズとオアシスにニルヴァーナの音楽混ぜ込んだ感じ、
ってアマゾンに書いてあったw
そうなんか?って前に、
ガレージロックリバイバルな時点で、
ニルヴァーナっぽさは出るだろうに、
とか思ってしまった私は負け組です。
アンチグランジで失礼します。
今時の音も、
多分私が50とかになる頃には、
ちょっと古いサウンドになってくるのかなぁ。
その頃に自分が改めて聞き返したり、
自分の子供が発掘して聴いてたりーみたいな状況を想像しながら、
これからもっと好きな音楽を聴いていきたいなあって思う訳です。
ああ、主観的な記事だ。
あ、LP再生機がほしいです(`・ω・´)キリッ
やっぱレコード音源はあこがれるぬ♪
スポンサーサイト
| ホーム |